

自然屋作兵衛「やまがた しそ巻き」は味にコクと深みを出すために、手間をかけて丁寧にすりつぶした、クルミが入れてあるのが特徴の「しそ巻きのもと(※1)」を使用してあります。
それを、自社で栽培した大葉で丁寧に巻き、揚げたものが「しそ巻き」と呼ばれるものになります。
県内産の米油で揚げれられた「しそ巻き」は、ショリショリとした食感を楽しめ、地元では古くから「畑のおやつ」として、郷土料理として、お膳に並べられたり馴染みのある一品として重宝されています。
甘くてしょっぱい、昔ながらの山形の味。
お酒のおつまみに、食卓に彩りに、お弁当の一品として幅広くご賞味いただけます。
(※1)しそ巻きのもと(半生菓子)
原材料名 砂糖、白味噌、餅粉、上新粉(国産)、ごま、くるみ、食用大豆油、一味唐辛子(原材料の一部に小麦、大豆、ごま、くるみを含む)
製造:株式会社 明友
原材料名 砂糖、白味噌、餅粉、上新粉(国産)、ごま、くるみ、食用大豆油、一味唐辛子(原材料の一部に小麦、大豆、ごま、くるみを含む)
製造:株式会社 明友
名称 | しそ巻 |
---|---|
原材料名 | しそ巻の素(砂糖、みそ、餅粉、上新粉、ごま、くるみ、大豆油、唐辛子)(国内製造)、米油、しその葉、(一部にごま・くるみ・大豆を含む) |
内容量 | 18個入り |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存 |
アレルギー表記 | 本品の製造工場内では、そば・小麦・卵・乳成分・カシューナッツ・りんご・山芋・アーモンドを含む製品を製造しております。 |
栄養成分表示 | (1パックあたり) エネルギー352kcal、たんぱく質4.5g、脂質19.8g、炭水化物39.4g、食塩相当量3.0g(推定値) |
販売場所 |
そば処明友庵 大正ロマン館 銀山温泉 明友庵 銀山温泉 はいからさん 通り 仙台定義店 揚げまんじゅう本舗 |